KanpoAIの使い方

使い方ガイド

KanpoAIをご利用いただくための流れをご案内します。必要な方は下の動画(スマホ版/PC版)をご覧ください。

ご利用の流れ(5ステップ)

  1. 右下の「KanpoAI」をクリック 画面右下の吹き出しをクリックすると、チャットが開きます。
  2. 当てはまる項目をチェック 当てはまる項目にチェックを入れてください。
  3. 体質を判定(グラフ表示) チェック内容からAIが「あなたの体質」をグラフで可視化します。
  4. AIが漢方薬を提案 堀口和彦メソッドを学習したAIが、最適候補を提示します。
  5. 必要に応じて購入 カートに追加→お届け先・決済を入力して購入できます(任意)。
注:中庸(元気)で該当項目が少ない場合は処方が表示されないことがあります。

動画で見る

スマホ版(動画)

再生できない場合は YouTubeで開く をお試しください。

PC版(動画)

再生できない場合は YouTubeで開く をお試しください。

よくある質問

動画を見ずに使い始めても大丈夫?
はい。上のステップに沿ってチェックするだけで開始できます。動画は操作イメージの補助としてご活用ください。
料金はかかりますか?
KanpoAIの利用自体は無料です。
購入を強く勧められたりしませんか?
こちらから無理に勧誘することはありません。安心してお試しください。
どのようなAIですか?
堀口和彦先生の漢方相談・処方実績データを機械学習したAIです。チェック回答から体質を推定し、候補の漢方薬をご提案します。
処方が合わない・迷ったら?
処方後に「有人チャット」ボタンからご相談ください。担当アドバイザーが対応できない場合は、追ってメールでご連絡します。

関連リンク

今すぐ「あなたの症状と体質に合った漢方薬」をAIが処方します。 このAIは、堀口先生の漢方相談と処方を学習した優れものです。ぜひお試しください。

右下の「KanpoAI」をクリック